30系ハリアー

燃費

メンテナンス

車グッズ

車中泊関連

ドライブ記録

記事一覧

TOP > ハリアーカスタム(内装) > メッキインストールモールを取り付けて高級感アップ?

メッキインストールモールを取り付けて高級感アップ?

一ヶ月ぶりの更新になってしまいました・・・。



申し訳ないです。



ブログを更新できなかったのは仕事が忙しいとか寒いからとかそういった理由なのですが、ネタが少なくなってきたというのもあるんですよねー。


まあ趣味が車くらいなのでお金をかけられないということもないのですが、既にローンでお金をかけているわけで中々高価なDIYも難しいです。



さて、今回は内装をすこし弄ってみました。



ネタはみんカラさんから頂きました。


早速ですが取付の写真です。


ビフォー
hんry



アフター
jっっj


ドアの隙間にメッキモールを挟み込んで高級感をアップしてみました。
純正っぽくていい感じです。


但し取り付けるのは一筋縄では行きませんでした。




丁度ドアのベゼルのところなのですが以前の記事でそこらかしこにパネルを貼り付けたところがモールと干渉しうまく取り付けられませんでした。



一度パネルを外してみたのですが、それでも干渉してしまうため一度ベゼル毎ごと取り外すことにしました。

ぉl


ドアの内側ってこんな風になっているんですねー。



外し方はこちらの記事を参考にさせて頂きました。


ドアを4枚外してモールを取り付ける作業は流石に指が痛くなりました。もう二度とやりたくないです。


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

シスイ

Author:シスイ
長野県の南の方に住んでいますが寒いです。スタッドレスタイヤ必須です。

30系ハリアーを2011年7月に新車で購入しました。
旧型を愛する30代のサラリーマンが、同じハリアーオーナーにしか気付かれない純正然なカスタマイズを目指します。
ついでに新型タント(650系)もいじります。

【メールはこちらから】

月別アーカイブ

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ内検索

アクセスカウンター(UU)

アクセスカウンター(PV)

アクセスランキング

スポンサーリンク

楽天

Amazon