30系ハリアー

燃費

メンテナンス

車グッズ

車中泊関連

ドライブ記録

記事一覧

TOP > ハリアーカスタム(内装) > レクサス SC430のペブルビーチエディションエンブレムをハリアーに流用しました

レクサス SC430のペブルビーチエディションエンブレムをハリアーに流用しました

RX350にはペブルビーチエディションというモデルが存在しまして、グリルとサイドのエンブレムがペブルビーチエディション仕様になります。
グリルは交換済ですし、前回サイドのエンブレムも一応取り付けましたので一旦ペブルビーチエディション化は終了かと思ったのですが、レクサスSC430のペブルビーチエディションのエンブレムが売っているのを見てしまい、これは流用できないかと購入してしまいました。
20210217210221c63.jpg
SC430は室内にエンブレムがつくようです。

ちなみに、LS600hlにもついていますが、若干デザインが違います。
202102172102225f8.jpg


どちらでも良かったのですが、手に入ったのはSC430の方でした。

こちらです。
20210215204229861.jpg

画像を見るとシフトゲートの下についていますが、ハリアーはつけるスペースがないのでどこにつけようか迷いました。
オーバーヘッドコンソールか、ナビの中央部か、センターコンソールか・・・。最終的にセンターコンソールのカップホルダーに貼り付けました。

20210215204226e8f.jpg 20210215204227ee2.jpg

ここであれば邪魔にもなりませんしデザイン的にも悪くないですし、目立ちますよね(笑)


ラスト1つということで8,000円でした。
エンブレム一つに8,000円はどう考えても高いですが、これで室内からもペブルビーチエディションということがわかるようになったのでとても満足です。


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

シスイ

Author:シスイ
長野県の南の方に住んでいますが寒いです。スタッドレスタイヤ必須です。

30系ハリアーを2011年7月に新車で購入しました。
旧型を愛する30代のサラリーマンが、同じハリアーオーナーにしか気付かれない純正然なカスタマイズを目指します。
ついでに新型タント(650系)もいじります。

【メールはこちらから】

月別アーカイブ

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

アクセスカウンター(UU)

アクセスカウンター(PV)

アクセスランキング

スポンサーリンク

楽天

Amazon