新型タント用のドアポケットマットを購入してみました
- 2020/05/09(Sat)
- タントカスタム
今回は新型タント用のドアポケットマットを購入してみました。
ネットで探してみるといろいろな会社から売っていますが多分全て同じマットだと思います。
スポンサーリンク


こちらが正規品
こちらがコピー品
スポンサーリンク
軽自動車全般に言えることかと思いますがこういうところでコストダウンしていることが見えますよね。
目隠し用になにか良いパーツはないかなと探してみたのですがなかなか見つからなかったため、それならばいっそのことマットを購入してしまえという結論に至りました。
新型タントが発売されてから1年も経っていないため専用パーツがあるか心配でしたがありました。
こちらです。
どうやら2種類あるようです。後ほど紹介します。
全14Pのセットです。
色は赤・青・白の3種類ありまして、一番内装にマッチしそうな白を選びました。
しかも白は蓄光機能があり、夜は緑色になるとのことでしたので悪くないですね。
表はイボイボになっており振動や水に強そうな感じです。
裏もしっかり滑り止めになっています。
本来の目的は運転席のドアポケット(上)のネジ穴隠しだけで良かったのですがせっかくですのですべての箇所にマットを敷いてみます。
②インパネトレイ(運転席)
③助手席ドアポケット(上)
⑨助手席一列目ドアポケット(上)
④運転席ドアポケット(上)
⑤運転席ドアポケット(下)
⑩カップホルダー(助手席側)
⑪カップホルダー(運転席側)
⑫運転席一列目ドアポケット(上)
⑭後席運転席側クォータートレイ(下)
⑦⑧後席運転席側クォータートレイ(上)

⑬後席助手席側クオータートレイ(上)
⑥後席助手席側クオータートレイ(下)
普段はあまり目にしませんのでさりげなくていい感じです。
最後に①大型インパネトレイ(助手席)をつけようとしたら形状が違います^^;

不格好ですし、もともとドアポケットのネジ隠しが目的でしたのでここには敷かないことにしました。
このほうがいいですね。
どうやら正規品とコピー品と2種類売っているようでしで私が購入したのはコピー品のだったようです。
正規品はさらにもう1ピース(インパネトレイ(運転席側手前))というパーツがあり、またこの大型インパネトレイもピッタリフィットするようです。
値段は若干上がりますがすべての箇所にしっかり敷きたいという方は正規品のほうがいいかなと思います。
正規品は「ラバット」という商品名でLYZERという会社が製造していますので商品を買う際は十分注意してください。
私のように妻にばれないよにあまり見えないところだけマットを敷きたいという方はコピー品でもよいと思います(笑)