新型タントのエアコンダクトから見えるオレンジ色の配線が気になったのでステルス化してみました
- 2020/04/20(Mon)
- タントカスタム
久しぶりの投稿ですが新型タントを買ってしまいました。
まずは安心してもらいたいのですが、アクアを売りましたのでハリアーはまだまだ現役です。
色はアイスグリーン。グレードはタントX 2WDです。
詳細は別途記事にすることにしまして、早速いじっていきたいと思います。
今回はエアコンダクトから見えるオレンジ色の配線が気になったのでステルス化してみるということで、やはり軽自動車というところでいろいろなところがコストダウンされていますよね。
あまりお金をかけずに普通車並みにしていくことが一番最初にやることかなと思います。
あまりお金をかけずに普通車並みにしていくことが一番最初にやることかなと思います。
タントのフロントのナンバープレートの周りです。
オレンジ色の配線がわかりやすくなるように少し色を飛ばしていますがあまりいい見た目ではありません。
ボンネットを開けてみるとラッキーなことにそのままアクセスできそうです。
ビニールテープでぐるぐる巻きにしてみました。
完成です!
まあ、通常の角度からは見えないので完全に自己満足ですが0円でカスタムができました。