TOP > ハリアーカスタム(内装) > ハリアーにレクサス純正のサンバイザーを取り付けました
ハリアーにレクサス純正のサンバイザーを取り付けました
- 2020/02/20(Thu)
- ハリアーカスタム(内装)
こっそり書き溜めたものを公開します。
さて、今回はヤフオクでレクサス純正のサンバイザーを購入することができましてので取り付けてみました。
手順はとても簡単で、まずは目隠しカバーを手で外します(通常はついていません)
次にプラスドライバーでネジを二箇所外します。

本体が外れ、コードがつながっている状態になっているので指で握ってカプラーを外します。
これで取り外しが完了しました。
外れたところで今度は逆の手順でこちらの購入したサンバイザーを取り付けます。

USラベルや調光のスイッチがかっこいいですね。
完成写真はこちらです。


スポンサーリンク
さて、今回はヤフオクでレクサス純正のサンバイザーを購入することができましてので取り付けてみました。
手順はとても簡単で、まずは目隠しカバーを手で外します(通常はついていません)
次にプラスドライバーでネジを二箇所外します。

本体が外れ、コードがつながっている状態になっているので指で握ってカプラーを外します。
これで取り外しが完了しました。
外れたところで今度は逆の手順でこちらの購入したサンバイザーを取り付けます。

USラベルや調光のスイッチがかっこいいですね。
完成写真はこちらです。


