30系ハリアー

燃費

メンテナンス

車グッズ

車中泊関連

ドライブ記録

記事一覧

TOP > ガジェット > Garmin instinctのベルトを交換してみました

Garmin instinctのベルトを交換してみました

生きています。


私事ですがこの秋に子どもが産まれまして忙しい日々を送っています。
とてもブログの更新に関わっている時間はありませんでした。


それでもなんとか朝早くこっそりと起きて少しづつ書き溜めたものができましたので公開していきたいと思います(笑)







Garmin instinctはグラファイトを購入しました。
https://harrier-no-custom.com/blog-entry-336.html


当然本体の色は黒でベルトの色も黒です。

Garmin3


統一感があってかっこいいのですが、このベルトの部分についてはクイックフィットという規格になっているので自由に交換することができます。
Garmin instinctは22mmが対応しています。



まずは純正をと思い、Garminのホームページで確認してみると3,480円(税別)〜からととても気軽に買えるような値段ではありません。
スクシあ


仕方なくアマゾンで調べてみるとレビューでも純正同様とあるサードパーティ製の良さそうなベルトがありましたので早速購入してみました。


値段はなんと1,199円(税込み)と激安です。
これならハズレでも仕方ないかと諦められる値段ですね。


届きました。

イメージ通りの色でした。
バンド9

取り付けはとても簡単で、まずはブラックのベルトを本体から外す作業からです。

付属のピンをこの部分を押し込みつつバンドを引っ張って少しずらします。
バンド8

ずらした状態で、今度は反対からピンで押し込みながらベルトを引っ張ると完全に外れます。


バンド7

このように両側がバネになっているのですね。
バンド10


トイレットペーパーの芯の構造に似ていますね(笑)

取り付けは手で押し込めば完成です。


いい感じです。


バンド5 バンド2

バンド4 バンド1


驚いたのは裏側のバンドをとめる金具が純正と全く同じだったことですね。
私は金属アレルギーではありませんが、純正のGarmin instinctはベルトも含めて非金属製ですので交換後も安心ですね。


強いて言えば本体との接合部分にバリが少しありますが、全く気になりません。
安いものですので完璧は求めてはいけません。



純正のブラックは仕事用。
グリーンは夏用。
クリームは冬用。

として使っていこうかなと思います。

たった1,000円で簡単にイメチェンができるのでとてもおすすめです。





コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

シスイ

Author:シスイ
長野県の南の方に住んでいますが寒いです。スタッドレスタイヤ必須です。

30系ハリアーを2011年7月に新車で購入しました。
旧型を愛する30代のサラリーマンが、同じハリアーオーナーにしか気付かれない純正然なカスタマイズを目指します。
ついでに新型タント(650系)もいじります。

【メールはこちらから】

月別アーカイブ

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ内検索

アクセスカウンター(UU)

アクセスカウンター(PV)

アクセスランキング

スポンサーリンク

楽天

Amazon