30系ハリアー

燃費

メンテナンス

車グッズ

車中泊関連

ドライブ記録

記事一覧

TOP > メンテナンス > ハリアーのヘッドライトの曇りを「お風呂のルックみがき洗い」で落としてみました

ハリアーのヘッドライトの曇りを「お風呂のルックみがき洗い」で落としてみました

最近ハリアーのヘッドライトが曇ってきました。


ハリアー ヘッドライト磨き5



2011年に新車で購入しましたがこの7月で9年目に突入しました。
走行距離も10万kmに届くかというところまできまして経年劣化には勝てなかったようです。


車検は通っているので光量は足りていると思うのですが、夜は若干見にくいなと感じてもいました。


ネットで調べてみたところコンパウンドで磨く方法があるようでして、磨いたあとにコーティングをすればその後の劣化も避けられるようです。


そのコンパウンドですが、ネットで調べてみたところ「お風呂のルックみがき洗い」がちょうどよいコンパウンドの粒子の大きさらしく、今回はこれで作業してみたいと思います。
ハリアー ヘッドライト磨き5








早速、タオルに浸して磨いていきます。
ハリアー ヘッドライト磨き8




水で流すと・・・。


ビフォー
ハリアー ヘッドライト磨き9

アフター
ハリアー ヘッドライト磨き4


スポンサーリンク




まあまあきれいになった気がします!
流石に全ての曇りは消えませんが、60%くらいはきれいになったかも?という感じです。
超低価格で実感できるのでやらないよりは全くマシですね。


あとはコーティングですがこちらのものを使ってみました。
ハリアー ヘッドライト磨き3

付属のタオルに染み込ませて適当に塗布したら完成です。


ビフォー
ハリアー ヘッドライト磨き6

アフター

ハリアー ヘッドライト磨き



こうやって見るとかなりきれいになったような気がします。
どのくらい持つか分かりませんが安くきれいに済ませることができましたので満足です。


また劣化してきたら報告しますね。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ライオン おふろのルックみがき洗い 400g
価格:203円(税込、送料別) (2019/9/18時点)






スポンサーリンク





コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

シスイ

Author:シスイ
長野県の南の方に住んでいますが寒いです。スタッドレスタイヤ必須です。

30系ハリアーを2011年7月に新車で購入しました。
旧型を愛する30代のサラリーマンが、同じハリアーオーナーにしか気付かれない純正然なカスタマイズを目指します。
ついでに新型タント(650系)もいじります。

【メールはこちらから】

月別アーカイブ

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ内検索

アクセスカウンター(UU)

アクセスカウンター(PV)

アクセスランキング

スポンサーリンク

楽天

Amazon