TOP > Chromebook > Chromebook(ASUS C101PA)用ケースは何が良いのか?
Chromebook(ASUS C101PA)用ケースは何が良いのか?
- 2018/11/20(Tue)
- Chromebook
Chromebook(ASUS C101PA)が薄くて軽いため、購入してから抜き身のままバッグ等に入れて持ち運んでいましたが、やはり傷つくことや破損することが怖くなってきたのでケースを購入することにしました。
希望としましては1,000円程度で、ちょっとした小物が入るポケットがあるやつが良いかなと思います。
それでいて、コンパクトさは失いたくないので本体サイズにぴったりなサイズがいいです。
ネットで調べてみると、レビュー記事がありましたのでこれで良いかなと思い購入してみました。

「NIDOO 10-10.1インチ ラップトップスリーブ 撥水 タブレットケース 9.7インチ iPad Pro / ノートブック用 (グレー)」
生地はポリエステルですので高級感こそありませんが安物っぽくもありません。

重さは公称は200gでしたが実際に図ってみると184gでした。
そうえいば本体の重さを計っていないなと思いついでに本体も計量してみました。

公称は890gでしたが、907gでした。
多分アンチグレアのシートを貼ったからでしょう。

本体と合わせても1kgを切るとまではいきませんでしたが、1092gに収まりました。
スポンサーリンク
希望としましては1,000円程度で、ちょっとした小物が入るポケットがあるやつが良いかなと思います。
それでいて、コンパクトさは失いたくないので本体サイズにぴったりなサイズがいいです。
ネットで調べてみると、レビュー記事がありましたのでこれで良いかなと思い購入してみました。

「NIDOO 10-10.1インチ ラップトップスリーブ 撥水 タブレットケース 9.7インチ iPad Pro / ノートブック用 (グレー)」
生地はポリエステルですので高級感こそありませんが安物っぽくもありません。

重さは公称は200gでしたが実際に図ってみると184gでした。
そうえいば本体の重さを計っていないなと思いついでに本体も計量してみました。

公称は890gでしたが、907gでした。
多分アンチグレアのシートを貼ったからでしょう。

本体と合わせても1kgを切るとまではいきませんでしたが、1092gに収まりました。