30系ハリアー

燃費

メンテナンス

車グッズ

車中泊関連

ドライブ記録

記事一覧

TOP > 車アクセサリー > ハリアー純正クリーンボックスEXを取り付けてみました

ハリアー純正クリーンボックスEXを取り付けてみました

みなさんは車の中で出たごみはどう処理しているでしょうか。



カーショップでゴミ箱を買ったり、若しくはシフトノブにビニール袋を引っ掛けてゴミ箱代わりにしているでしょうか。



それでもいいのですが、何となくインテリアのバランスが崩れてしまうので何かないかと探していたところいいものがありました。


ハリアーの純正オプションで用意されているクリーンボックスです。




早速購入して取り付けました。


ビフォー

;いおh

アフター

;hk



ゴミが入る量も少ないですし、これだけで6,000円もしますが純正はいいものです。



たしか穴あけが必要だったような気もしますが、取り付けは難しくなかったと思います。
説明書が入っているので簡単にできました。



どうしても助手席側の足元が若干煩わしくなりますがインテリアにマッチしていていいアイテムだと思います。


※2018.11.15現在ネットでは取り扱っていないようです。

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

シスイ

Author:シスイ
長野県の南の方に住んでいますが寒いです。スタッドレスタイヤ必須です。

30系ハリアーを2011年7月に新車で購入しました。
旧型を愛する30代のサラリーマンが、同じハリアーオーナーにしか気付かれない純正然なカスタマイズを目指します。
ついでに新型タント(650系)もいじります。

【メールはこちらから】

月別アーカイブ

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

アクセスカウンター(UU)

アクセスカウンター(PV)

アクセスランキング

スポンサーリンク

楽天

Amazon