30系ハリアー

燃費

メンテナンス

車グッズ

車中泊関連

ドライブ記録

記事一覧

TOP > ハリアーカスタム(外装) > セイワ ナンバーボルトプロテクターをハリアーに取り付けました

セイワ ナンバーボルトプロテクターをハリアーに取り付けました

以前の記事でナンバーボトルカバーを取り付けていましたが、樹脂製でしたので劣化してきてしまいました。

同じものをとりつけてもよかったのですが、また劣化してきても嫌なので今回はこちらを購入してみました。

ハリアー ナンバーボトルカバー



両面テープがついているので剥がして取り付けるだけです。
ハリアー ナンバーボトルカバー2



早速取り付けてみました。
ハリアー ナンバーボトルカバー7

上から見たところです。
両面テープがナンバープレートに密着するようになっているので、雨が入り込む心配がありません。
雨が入ってボトルが錆びてしまったらかっこ悪いですしね。






遠くから
ハリアー ナンバーボトルカバー9

近くから
ハリアー ナンバーボトルカバー10


メッキがギラギラしすぎていないか心配でしたが、そんなにも気になりません。
安いのでおすすめですね。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【セイワ SEIWA】ナンバーボルトプロテクター2 K272
価格:333円(税込、送料別) (2018/4/30時点)




コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

シスイ

Author:シスイ
長野県の南の方に住んでいますが寒いです。スタッドレスタイヤ必須です。

30系ハリアーを2011年7月に新車で購入しました。
旧型を愛する30代のサラリーマンが、同じハリアーオーナーにしか気付かれない純正然なカスタマイズを目指します。
ついでに新型タント(650系)もいじります。

【メールはこちらから】

月別アーカイブ

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ内検索

アクセスカウンター(UU)

アクセスカウンター(PV)

アクセスランキング

スポンサーリンク

楽天

Amazon