30系ハリアー

燃費

メンテナンス

車グッズ

車中泊関連

ドライブ記録

記事一覧

TOP > アクアカスタム > 「アクア シートトラックブラケットカバー 前席分 輸出仕様 北米プリウスC」を取り付けました

「アクア シートトラックブラケットカバー 前席分 輸出仕様 北米プリウスC」を取り付けました

久しぶりのちゃんとした記事の更新です(^_^;)

燃費の更新程度はできたのですが、まとまって記事をかける時間が取れずに半年ほど過ぎてしまいました。
これからもしばらくはこのようなペースになってしまうかもしれません。


しかも今回もアクアのカスタムです。別にハリアーに興味がなくなったわけではありませんよ^^;
ハリアーのカスタムはお金のかかるところばかり残ってしまったので安く済むアクアから手を付けて行きたいと思います。




今回普通の人は気付かないパーツです。

アクアの内装はコストダウンされているとはいえ結構きれいにまとまっているので好きです。
ただ、前回のようにカバーが付いていなかったりしますのでそういうところを攻めていきます。



前席は4箇所ありますのでこの部分のカバーを購入して取り付けました。


ビフォー
アクアブラケットカバー4 アクアブラケットカバー6



スポンサーリンク


アフター

アクアブラケットカバー3アクアブラケットカバー2

アクアブラケットカバー5 アクアブラケットカバー

※写真の取り忘れでビフォーの画像は2枚だけです。



取り付けはかぶせるだけなので簡単です。
4つで3,000円なので少し割高な気がしますが、なかなかおすすめです。


ちなみに後部座席はどうかというとそもそもレールがないのでパーツは必要ありません。

アマゾンで手軽に購入できますよ。


スポンサーリンク





コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

シスイ

Author:シスイ
長野県の南の方に住んでいますが寒いです。スタッドレスタイヤ必須です。

30系ハリアーを2011年7月に新車で購入しました。
旧型を愛する30代のサラリーマンが、同じハリアーオーナーにしか気付かれない純正然なカスタマイズを目指します。
ついでに新型タント(650系)もいじります。

【メールはこちらから】

月別アーカイブ

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ内検索

アクセスカウンター(UU)

アクセスカウンター(PV)

アクセスランキング

スポンサーリンク

楽天

Amazon