30系ハリアー

燃費

メンテナンス

車グッズ

車中泊関連

ドライブ記録

記事一覧

TOP > ガジェット > 森野帆布コラボ/トラベルボストンバッグ Mサイズ/SEAL製を購入しました

森野帆布コラボ/トラベルボストンバッグ Mサイズ/SEAL製を購入しました

自分自身へのクリスマスプレゼントとして購入していたもののレビューです。
かなり遅めのレビューです(^^;




購入したものはボストンバッグです。

最近ホテルや旅館に泊まる機会が増えまして、今まではその辺に転がっていたテキトーなスポーツバックを使っていたのですが、やはりダサいため何か良いものはないかと探していました。

バッグというと革製のものは良く土屋鞄製作所で購入していたのですが、財布と違いこのサイズともなるととても値段が張るため、何か別の攻め方はないかと探していたところ、廃タイヤを使ったカバンがあるとのことでそれがこの商品です。




さすがプロは写真を撮るのがうまいのか↑のようにちょっとシックでかっこよさげな写真でしてついつい購入してしまいました。


が実際に届いたものがこちらです。

サイズ変更seal


ちょっと光沢が強いというか色味が違うような・・・。
まあこんなものでしょう。




それでは機能をチェックしていきます。

森野帆布コラボ/トラベルボストンバッグ Mサイズ/SEAL2

この部分はシャックルといい船舶での積荷の上げ下ろし作業などでワイヤーと連結させて積荷を吊り上げるときなどに使用される金具で、質量のあるものを吊り上げるため、強度と安全性が求められるとのことです。
このかばんについているシャックルは船具用として使用されている本物のシャックルとのことですが、今回は完全に飾りです(笑)
一応取り外しはできますけどね。



森野帆布コラボ/トラベルボストンバッグ Mサイズ/SEAL3

正面にはポケットが一つついています。
あまり使いません。



森野帆布コラボ/トラベルボストンバッグ Mサイズ/SEAL4

裏側は何もついていません。



森野帆布コラボ/トラベルボストンバッグ Mサイズ/SEAL5

右下に森野帆布のロゴがあります。



スポンサーリンク



森野帆布コラボ/トラベルボストンバッグ Mサイズ/SEAL6

底には廃タイヤが採用されています。
よくわからない線やしわがあってとても良い雰囲気です。



森野帆布コラボ/トラベルボストンバッグ Mサイズ/SEAL7

ショルダーバッグにもなりますが、普段は付けずに手で持つのがかっこいいと思います。



森野帆布コラボ/トラベルボストンバッグ Mサイズ/SEAL8
留め具には丁寧にSEAL BLAND JAPANと刻印が打ってあります。
意外と凝った造りですね。



森野帆布15
中は大きなポケットが一つと小さなポケットが3つついています。
小さなほうは眼鏡ケースやスマホの充電器を入れたりするのに重宝します。
大きなほうはいろいろな使い道があります。



あと、廃タイヤを使っているということでにおいを気にされる方もいるかもしれませんが、そこは意外と気になりませんでした。
さすがに、バックの中に顔をうずめるとゴムのにおいがしますが、普段使う分には気になりません。
服ににおいが付くといったこともなかったと思います。

また防水使用にもなっているので雨を気にせず使うことができます。
汚れも落ちやすいのでお手入れも簡単です。




最後に、ボストンバッグを購入するのに悩んだのはサイズとカラーです。

このサイズより一回り大きいものがあったのですが、もう一回り小さいサイズの要望があったためこのMサイズが発売されたようです。

正直なところ1泊であればこのサイズで十分だと思いますし、中身を厳選すれば2泊も余裕だと思います。
紹介サイトには3泊までイケるというような記載がありますが、正直3泊はきついと思います(^^;



色に関しては完全に好みですが、ブラック×グレーが良いかなと思ったためこちらを購入しました。
まあ、ネットの写真と比べるとほとんどブラック×ブラックに近いのですが・・・。




ネットの写真どおりかと聞かれるとそこまで期待すると残念な結果になると言わざるを得ませんが、値段も安く耐久性もありそうなので長く付き合えるものになりそうです。

私は土屋鞄製作所のファンでもありますが、この廃タイヤを再利用した森野帆布とのコラボ商品のファンになりそうですね。
総合的に見ておすすめできるものだと思います。

スポンサーリンク





コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

シスイ

Author:シスイ
長野県の南の方に住んでいますが寒いです。スタッドレスタイヤ必須です。

30系ハリアーを2011年7月に新車で購入しました。
旧型を愛する30代のサラリーマンが、同じハリアーオーナーにしか気付かれない純正然なカスタマイズを目指します。
ついでに新型タント(650系)もいじります。

【メールはこちらから】

月別アーカイブ

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ内検索

アクセスカウンター(UU)

アクセスカウンター(PV)

アクセスランキング

スポンサーリンク

楽天

Amazon