30系ハリアー

燃費

メンテナンス

車グッズ

車中泊関連

ドライブ記録

記事一覧

TOP > ハリアーカスタム(足回り) > モデリスタのダウンサスに交換してドレスアップ&コーナリング性能を向上!

モデリスタのダウンサスに交換してドレスアップ&コーナリング性能を向上!

実は以前購入していたのですが諸般の事情により取り付けが遅れていまして、今回ようやく取り付けることが叶いました。


ディーラーさんで購入したのですが、モデリスタのダウンサスはカタログでは30,000円+税となっていましたが、30系ハリアーの生産が終わっているということもあり、4本セットでは販売していないとのことでした。
取り寄せるとなると1本づつになってしまい、金額も50,000円程度になってしまうとのことでした。
散々悩みまして、中古だと使用年数がわからないものが1/10の値段で販売されていましたが、やはり安心には代えられないということで最終的にディーラーさんで購入したという経緯がありました。



新品はいいですね。この色がタイヤハウスの隙間からチラチラ見えることを想像すると興奮します。
モデリスタ装着後1



今回、取り付けは最寄りのガソリンスタンドでお願いしました。
一応ディーラーさんに取り付け価格を聞いてみたところダウンサスの標準取付時間4.6h*8,000円=36,800円くらいするとのことでしたので、取り付け先は別のところと決めていました。寧ろ取付は高いから他のところに頼んだほうが良いよとディーラーさんに言われたのですが(^_^;)


1件目にあたったところは友人のガソリンスタンドで、身内がトヨタの整備士さんでしたので安くやってくれることを期待したのですが、残念ながらハリアーを扱ったことはないということで断られてしまいました。
2件目にあたったところは、元トヨペットの整備士さんのいるガソリンスタンドでして話をしてみたら快く引き受けて頂きました。
ダウンサスは持ち込みだったのにも関わらずなんとコミコミ8,000円の工賃で取り付けをしていただきました。
ダウンサス交換工賃

これは暫く燃料を入れに通わないといけませんね(^_^;)


当日は朝スタンドに車をおいて行って夕方取りに行きましたが、取り付けは1時間で終わったよとのことでした。
トヨタの標準取付時間に若干疑問を持たざる得ませんね・・・。



スポンサーリンク




早速取付前後の写真です
モデリスタ 比較



微妙に下がっているのが分かるでしょうか?
タイヤハウスの隙間がほぼ均一になったためかなりバランスが良くなりました。



公称だと2センチ下がるとのことでしたので確かめるべく実際に計ってみました。

リア施工前後
リア施工前後
約1.5センチダウン


フロント施工前後
フロント施工前
約0.5センチダウン


中間地点施工前後
中間施工前後
約1.5センチダウン



公称値と比べると若干下がり足りてないでしょうか?
取り付けた方曰く、走るうちに下がってくるらしいので暫く様子を見てほしいとのことでした。
元々リアのほうが浮いていましたのでこのバランスでも良い気がしますが・・・。


そして肝心のコーナリング性能ですが、乗り心地も殆ど変わらずコーナリング性能も変わりませんでした(笑)
多分私が鈍感だからなのだと思いますが、元々ダウン量が少ないので他の方が乗っても殆ど気づかれないのではないでしょうか。
正直コーナリング性能の向上よりも、乗り心地の悪化のほうを懸念していましたのでまあ結果オーライです。


中古品であればかなり費用対効果が高いと思いますが、新品でなおかつ割増された価格だとちょっと微妙ですね。

今週末に車検を控えていまして、その時に外径をアップしたタイヤを履かせるつもりですので、その組み合わせだとさらにかっこよくなると思っています。

週末が楽しみです。

スポンサーリンク





コメント

先日、クリーンボックスでお聞きした、みんカラ名koji@kbsgです。
ダウンサスに変えて、アライメント調整はされてないんですか?
ダウンサスの交換なら必要ないのでしょうか?
たかだか2センチでこうも見た目が変わるのなら、検討してみようかとも思いまして質問しました。よろしくお願いします。

Re: タイトルなし

koji@kbsgさん

こんばんは。
今回はアライメントの調整はしませんでしたが、足回りを交換したら必ずするべきだと思います。
今週末に車検を受けるのですが、合わせてタイヤを交換しますのでその際にアライメントの調整をお願いする予定です。


まだまだ公称値まで落ちきっていないので走りながら徐々に落ちていくのが楽しみです(^^)


> 先日、クリーンボックスでお聞きした、みんカラ名koji@kbsgです。
> ダウンサスに変えて、アライメント調整はされてないんですか?
> ダウンサスの交換なら必要ないのでしょうか?
> たかだか2センチでこうも見た目が変わるのなら、検討してみようかとも思いまして質問しました。よろしくお願いします。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

シスイ

Author:シスイ
長野県の南の方に住んでいますが寒いです。スタッドレスタイヤ必須です。

30系ハリアーを2011年7月に新車で購入しました。
旧型を愛する30代のサラリーマンが、同じハリアーオーナーにしか気付かれない純正然なカスタマイズを目指します。
ついでに新型タント(650系)もいじります。

【メールはこちらから】

月別アーカイブ

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

アクセスカウンター(UU)

アクセスカウンター(PV)

アクセスランキング

スポンサーリンク

楽天

Amazon