30系ハリアー

燃費

メンテナンス

車グッズ

車中泊関連

ドライブ記録

記事一覧

TOP > ガジェット > Anker® Astro E1 5200mAh 超コンパクト モバイルバッテリーを購入!

Anker® Astro E1 5200mAh 超コンパクト モバイルバッテリーを購入!

以前AUKEY製の10,000mAhモバイルバッテリーを購入して使っていたのですが、サイズが大きいことと急速充電に対応していないため、Nexus5Xで使用するには少し苦慮していました。


いろいろ探した結果、「Anker」という元グーグルの社員が立ち上げた会社が作っているモバイルバッテリーの評判が良いとのことでしたので購入してみました。


今回購入したのは、一番廉価なモデルです。
アマゾンで1,699円でした。(6/6時点)
Anker充電器比較3Anker充電器比較4
Anker充電器比較5

それでも容量は5,200mAhありますので、2,700mAhのNexus5Xを余裕で充電することができます。
さらに、急速充電に対応しているため0%→80%を60分で充電することができます。




スポンサーリンク


AUKEYとの比較です。
Anker充電器比較5
Anker充電器比較6

Ankerのほうが厚みが若干ありますが、手のひらに収まるサイズなのでとても持ち運びがし易いです。



Anker充電器比較7Anker充電器比較8

重さは約半分なので技術的にはそう変わりがないと思います。


Anker充電器比較Anker充電器比較2

一番重要なのがこの「急速充電」に対応しているかどうかです。


Ankerのほうは「急速充電中」と表示されていますが、AUKEYのほうは「充電中」としか表示されていません。
せっかく充電するなら性能を最大限に引き出して使用したいですよね。



しかし、Nexus5Xでこのバッテリーを使う場合少し難点があります。
このバッテリー自身を充電する端子は「microUSBタイプA」ですので、Nexus5Xの「microUSBタイプC」をそのまま使うということができないのです。
ですので、自宅にはmicroUSBタイプAとmicroUSBタイプCの両方をおいておかなければいけません。


私の場合滅多にモバイルバッテリーを使うことはないのでさほど困らないのですが、このことは注意しておく必要があります。



複数の端末を持っているとか特殊なことがなければ、この5,200mAhのモデルで十分ではないでしょうか。




スポンサーリンク





コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

シスイ

Author:シスイ
長野県の南の方に住んでいますが寒いです。スタッドレスタイヤ必須です。

30系ハリアーを2011年7月に新車で購入しました。
旧型を愛する30代のサラリーマンが、同じハリアーオーナーにしか気付かれない純正然なカスタマイズを目指します。
ついでに新型タント(650系)もいじります。

【メールはこちらから】

月別アーカイブ

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ内検索

アクセスカウンター(UU)

アクセスカウンター(PV)

アクセスランキング

スポンサーリンク

楽天

Amazon