TOP > ハリアーカスタム(電装系) > ヘッドライトをHIDに交換してみました(4300K→6000K)
ヘッドライトをHIDに交換してみました(4300K→6000K)
- 2013/06/20(Thu)
- ハリアーカスタム(電装系)
ヘッドライトなんて黄色いままでいいと思っていましたが、夜キレイに光る対向車のヘッドライトを見て変えてみたくなりました。

右が純正、左が交換後です。
私が購入したのはケルビン数が6000Kのものです。
8000Kだと車検に通らないらしいという噂を聞いたため6000Kにしたのですが、意外と黄色かったです。
純正が4300Kと聞いていたので十分かなと思っていたのですが・・・。
全くチキンハートです。
ただ素人目でみても車検に通ることは明らかなので、まあこれでもいいかなと思うことにします。
球が切れたら8000Kに挑戦してみたいと思います。
2014.7.30 追記
一年近く経ちましたが球が切れることもなくしっかりと発光しています。
うれしいことですが、8000Kに挑戦するのは当分先になりそうですね。
ちなみに車検ですが特に何も言われず通りました。
2015.4 追記
8000Kに交換してみました!

右が純正、左が交換後です。
私が購入したのはケルビン数が6000Kのものです。
8000Kだと車検に通らないらしいという噂を聞いたため6000Kにしたのですが、意外と黄色かったです。
純正が4300Kと聞いていたので十分かなと思っていたのですが・・・。
全くチキンハートです。
ただ素人目でみても車検に通ることは明らかなので、まあこれでもいいかなと思うことにします。
球が切れたら8000Kに挑戦してみたいと思います。
2014.7.30 追記
一年近く経ちましたが球が切れることもなくしっかりと発光しています。
うれしいことですが、8000Kに挑戦するのは当分先になりそうですね。
ちなみに車検ですが特に何も言われず通りました。
2015.4 追記
8000Kに交換してみました!