30系ハリアー

燃費

メンテナンス

車グッズ

車中泊関連

ドライブ記録

記事一覧

TOP > ハリアーカスタム(内装) > ハリアーハイブリッドプレミアムSパッケージのシフトパネルを流用して内装をシルバー化してみました

ハリアーハイブリッドプレミアムSパッケージのシフトパネルを流用して内装をシルバー化してみました

前回よりハリアーの内装をハリアーハイブリッドプレミアムSパッケージ風にするべく作業しているところですが、シフトパネルをオークションで安く手に入れることができたので交換してみました。


シルバーいい色ですね。
mきゅいy





交換は至って簡単で左下の部分をマイナスドライバー等でクッと持ちあげるだけで外れます。
jhtbhjtdyht



そしてそのまま取り付けます。
j tyhbdryh

メッキベゼルが付いていましたが、剥がすときにウッカリ折ってしまいましたorz
まあシルバーとメッキが重なると落ち着かない感じになるような気がするので気にしないということで。


それにしてもシガーソケットパネルとシフトノブの木目調が浮いてしまっていますね(^_^;)


この辺りは近いうちになんとかしたいです。

スポンサーリンク


ちなみに取り付け前はこんな感じでした。


がsが


シフトゲートの周りがベゼルがメッキ仕様になっていました。
セカンドステージ製のメッキベゼルでして今回の取り換え後も再利用しようと思い取り外そうとしたらバキっと音がして割れてしまいました(^^;
とても残念でしたが、シルバー仕様には合わなかったかなと思いこむことにしました(笑)



通常の状態ですと黒ブチが一周しているため結構地味なのですが、このパーツを付けることにより結構かっこよくなりました。
但しこれはメッキのリングを貼り付けただけですので若干浮いています。まあ、近くで見ないと分かりませんでしたが・・・。

スポンサーリンク





コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

シスイ

Author:シスイ
長野県の南の方に住んでいますが寒いです。スタッドレスタイヤ必須です。

30系ハリアーを2011年7月に新車で購入しました。
旧型を愛する30代のサラリーマンが、同じハリアーオーナーにしか気付かれない純正然なカスタマイズを目指します。
ついでに新型タント(650系)もいじります。

【メールはこちらから】

月別アーカイブ

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ内検索

アクセスカウンター(UU)

アクセスカウンター(PV)

アクセスランキング

スポンサーリンク

楽天

Amazon