30系ハリアー

燃費

メンテナンス

車グッズ

車中泊関連

ドライブ記録

記事一覧

TOP > ガジェット > 土屋鞄製アルマスIDカードケース&アルマスロングネックストラップを購入しました

土屋鞄製アルマスIDカードケース&アルマスロングネックストラップを購入しました

いつかマネークリップのレビューをしましたが、今回はIDカードケースとネックストラップを購入しました。


以前は職場で支給されていたものを使っていたのですが、あまりかっこいいものではなかったため今回購入に踏み切りました。




色はブラックとネイビーとグリーンがあったのですが迷わずこのグリーンを購入しました。

えrrへqwぃn


マネークリップもそうなのですが、この深緑色が気に入りました。


土屋鞄さんのこの深緑色は大好きですね。



まだまだ買ったばかりで明る色をしていますが、使い込むに従っていい色になるのでしょう。


ただマネークリップと違って服の中で擦れたりしないので、時間のある時にでもオイルを塗りこんでこまめに磨いてやるといいかもしれません。


裏を見るともうひとつポケットがありIDカード以外にも入るようになっています。
h5rlqmんl


名刺とかお札が入りそうです。



ちなみにIDカードケースとこのネックストラップは別売りなので要注意です。
wegtあtgじょあ


ネックストラップは"ロング"と銘打ってありますが、はじめて首にかけたとき間違って女性用を買ってしまったかなと思うくらい短いので、首の太い人(?)は注意する必要があるかもしれません。



それとオイルが切れていたので新しいものを購入しました。
th54w4


以前こちらで売っていたものと種類が変わっていました。


前は固形に近かったのですが、今回の物は液状に近いものでした。


効果の程は分かりませんが、正直かなり高い買い物でしたし、丁寧に塗りこんでマネークリップもIDカードケースも長く使いたいですね。





アルマス・IDカードケース【楽ギフ_包装】

アルマス・IDカードケース【楽ギフ_包装】
価格:3,900円(税込、送料別)



コロニル・シュプリームクリームデラックス

コロニル・シュプリームクリームデラックス
価格:3,050円(税込、送料別)



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

シスイ

Author:シスイ
長野県の南の方に住んでいますが寒いです。スタッドレスタイヤ必須です。

30系ハリアーを2011年7月に新車で購入しました。
旧型を愛する30代のサラリーマンが、同じハリアーオーナーにしか気付かれない純正然なカスタマイズを目指します。
ついでに新型タント(650系)もいじります。

【メールはこちらから】

月別アーカイブ

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ内検索

アクセスカウンター(UU)

アクセスカウンター(PV)

アクセスランキング

スポンサーリンク

楽天

Amazon