ボディがザラザラするようになったので鉄粉除去に挑戦してみました!
- 2014/08/05(Tue)
- メンテナンス
今日の朝は蝉の鳴き声で目が覚めました。
まあ、何の情緒もない目覚まし時計で起きるよりは風流でよいかなと思いましたが、結局二度寝をして目覚まし時計で起きたので何の意味もないですね(笑)
前にも話しましたが、今私が借りている住居にはクーラーが存在しないので、窓を開けて扇風機を付けたまま寝ています。
つまるところ蝉の音をなんとかする方法は無いわけで、暫くは蝉の鳴き声がモーニングコールになりそうです。
さて、最近ボディーに赤茶色の物体が目立つようになったため除去にチャレンジしてみました。

洗車の度に気になっていたのですが放置していました。
こんな状態からでもきれいになるのでしょうか?
この物体というのは「鉄粉」と言うものらしいです。
車がお好きなモニターの前の方はご存じだと思いますが、私は最近知りました。
車のブレーキダストが主な原因でその他には鉄道の沿線や、鉄工所の近くで車を走らせているような環境だとよりひどくなるようです。
私の環境だと大型トラックが多く通る道路が近くにあるのでその辺りが主な原因でしょうね。
除去の方法を調べてみると液体タイプのものと粘土タイプのものがあるようでしたが、調べるのも面倒だったのでオートバックスで液体タイプのものを適当に購入してみました。
というか粘土タイプのものは売っていませんでした。
説明を見る限りではかなり効果がありそう・・・。


早速試してみましたが・・・。
何も変化が無い・・・
(写真は取り忘れました)
少しこすってみたりしばらく時間を置いてみましたが何も変化がありません。
説明書のイメージ図にあるようにあっという間に紫色になることを期待していたのですが・・・。
もしかして悪化しすぎているからダメなのか?
そもそもこれは鉄粉ではないのか?
まあ、効果が無い以上は仕方が無いので改めて粘土タイプのものを購入してみました。

アマゾンで一番人気のものです。
ちなみにこの間1週間経っています。
使用方法は粘土を軟らかく練ってから水に濡らしつつボディの表面を滑らせるようにしてこすります。
スポンサーリンク
まあ、何の情緒もない目覚まし時計で起きるよりは風流でよいかなと思いましたが、結局二度寝をして目覚まし時計で起きたので何の意味もないですね(笑)
前にも話しましたが、今私が借りている住居にはクーラーが存在しないので、窓を開けて扇風機を付けたまま寝ています。
つまるところ蝉の音をなんとかする方法は無いわけで、暫くは蝉の鳴き声がモーニングコールになりそうです。
さて、最近ボディーに赤茶色の物体が目立つようになったため除去にチャレンジしてみました。

洗車の度に気になっていたのですが放置していました。
こんな状態からでもきれいになるのでしょうか?
この物体というのは「鉄粉」と言うものらしいです。
車がお好きなモニターの前の方はご存じだと思いますが、私は最近知りました。
車のブレーキダストが主な原因でその他には鉄道の沿線や、鉄工所の近くで車を走らせているような環境だとよりひどくなるようです。
私の環境だと大型トラックが多く通る道路が近くにあるのでその辺りが主な原因でしょうね。
除去の方法を調べてみると液体タイプのものと粘土タイプのものがあるようでしたが、調べるのも面倒だったのでオートバックスで液体タイプのものを適当に購入してみました。
というか粘土タイプのものは売っていませんでした。
説明を見る限りではかなり効果がありそう・・・。


早速試してみましたが・・・。
何も変化が無い・・・
(写真は取り忘れました)
少しこすってみたりしばらく時間を置いてみましたが何も変化がありません。
説明書のイメージ図にあるようにあっという間に紫色になることを期待していたのですが・・・。
もしかして悪化しすぎているからダメなのか?
そもそもこれは鉄粉ではないのか?
まあ、効果が無い以上は仕方が無いので改めて粘土タイプのものを購入してみました。

アマゾンで一番人気のものです。
ちなみにこの間1週間経っています。
使用方法は粘土を軟らかく練ってから水に濡らしつつボディの表面を滑らせるようにしてこすります。