TOP > ハリアーカスタム(電装系) > パワーバックドアのアシスト機能設定を変更してもらいました
パワーバックドアのアシスト機能設定を変更してもらいました
- 2014/07/31(Thu)
- ハリアーカスタム(電装系)
そういえば車検のときにパワーバックドアの設定を変えてもらいましたのでそのご紹介を。
どんな機能かといいますと、通常はバックドアの持ち手を触っただけではドアは開かないのですが、この設定を変えることにより持ち手を触っただけで自動でドアが開くのです。(パワーバックドアオプション車のみ)
説明書に「ユーザーカスタマイズ」という設定集があるのですが、このパワーバックドアのアシスト機能については、なぜか工場出荷時にオフにされています。

ユーザー自らオンオフができればよいのですが、どうやらそうはいかないらしくディーラーさんで設定をしてもらう必要がありました。
設定自体は前から知っていたのですが、そのためだけにディーラーに行くのも申し訳なかったため車検時に一緒にやってもらいました。
スポンサーリンク
頑張って動画を取ってみました。
なかなかカッコイイです。
ただ、パワーバックドアの開閉スイッチはキーと車内に1つずつあるので、今回の設定変更によって利便性が大幅に向上するということはありません。
寧ろ友達とかに自動で開いた!と驚かれるための設定と言えるでしょう(笑)
パワーバックドアのオプションを付けているオーナーの方には是非この設定をディーラーさんでお願いしてみてはいかがでしょうか。
もちろん無料で設定してくれます。
スポンサーリンク
どんな機能かといいますと、通常はバックドアの持ち手を触っただけではドアは開かないのですが、この設定を変えることにより持ち手を触っただけで自動でドアが開くのです。(パワーバックドアオプション車のみ)
説明書に「ユーザーカスタマイズ」という設定集があるのですが、このパワーバックドアのアシスト機能については、なぜか工場出荷時にオフにされています。

ユーザー自らオンオフができればよいのですが、どうやらそうはいかないらしくディーラーさんで設定をしてもらう必要がありました。
設定自体は前から知っていたのですが、そのためだけにディーラーに行くのも申し訳なかったため車検時に一緒にやってもらいました。
頑張って動画を取ってみました。
なかなかカッコイイです。
ただ、パワーバックドアの開閉スイッチはキーと車内に1つずつあるので、今回の設定変更によって利便性が大幅に向上するということはありません。
寧ろ友達とかに自動で開いた!と驚かれるための設定と言えるでしょう(笑)
パワーバックドアのオプションを付けているオーナーの方には是非この設定をディーラーさんでお願いしてみてはいかがでしょうか。
もちろん無料で設定してくれます。