TOP > ARCHIVE - 2021年02月
出光ドライブペイと出光カードでガソリン代を最大22円引きで給油できるようです
- 2021/02/23(Tue)
- その他雑記
※今回はちょっと文字多めです。私は以前の記事でも書きましたが出光のファンです。https://harrier-no-custom.com/blog-entry-148.html普段の給油も通勤路のいいところにセルフの出光がありますのでそちらで給油しています。最近出光がドライブペイなるものを初めたということでどんななものが興味があったため作ってみました。簡単に言うとICチップの中にクレジット情報とRポイントカード情報と油種と量も登録することで給油所で...
※今回はちょっと文字多めです。
普段の給油も通勤路のいいところにセルフの出光がありますのでそちらで給油しています。
最近出光がドライブペイなるものを初めたということでどんななものが興味があったため作ってみました。
簡単に言うとICチップの中にクレジット情報とRポイントカード情報と油種と量も登録することで給油所でこのICチップを1度をかざすだけでセルフ給油時の選択作業が一回で終わるというものです。
しかも期間限定か分かりませんが現在2円引きになります。
財布を取り出して、クレジットカードを差して・抜いて、Rポイントカードを差して・抜いて油種・量を選択するという工程がなくなり給油所での作業がスピーディーになりますし、特にバイクの方はバイクの鍵と一緒に携帯しておけばわざわざ財布を取り出す必要がなくなります。バイクの方は財布をバックやポケットの中にしっかり収納するので給油の際に財布を取り出すのが結構煩わしいとのことですがこれが解消されるようです。
私もキーケースにハリアーの鍵と家の鍵を付けていますのでその中の一つに収納しました。
かなりコンパクトでまったく邪魔になりません。
ちょっとコツはいりますが、キーケースの上からでもICチップは読み込めます。
さて、肝心の作り方ですが、セルフの給油所に行き店員さんに「ドライブペイを作りたい」と申してましょう。
そうしたら運転免許証とクレジットカード(出光でなくてもOK)とRポイントカード(なくてもOK)の3枚を出して、クレジットの暗証番号を入力したら完了です。
5分ほどで発行してくれます。
かなり便利ですし値引きもありますので作らない手はありませんね。
もちろん紛失した際の連絡先や方法もありますので心配はいりません。
ということで実際のレシートを見てみましょう。
こんな感じでドライブペイの2円引きになっています。
誕生日割とか他の割引も入ってしまっていますが(笑)