TOP > ARCHIVE - 2021年02月
近くの出光のガソリンスタンドでハリアーのオイル交換をしてきました
- 2021/02/21(Sun)
- メンテナンス
前回ハリアーのオイル交換は車検の際にディーラに預けているオイルキープの残量を使いました。2020年6月 約110,000km トヨタ純正オイル 0w-20 残りは6.0Lになりました。今までは1年か15,000kmのどちらか早い方で交換してきていたのですが(といっても年間15,000kmを超えることはなかったので実際は1年に1度でした)、ハリアーも10万キロを超えていわゆる過走行車になるということでこれからも大事に乗っていきたいので10,000km...
前回ハリアーのオイル交換は車検の際にディーラに預けているオイルキープの残量を使いました。
2020年6月 約110,000km トヨタ純正オイル 0w-20
残りは6.0Lになりました。
今までは1年か15,000kmのどちらか早い方で交換してきていたのですが(といっても年間15,000kmを超えることはなかったので実際は1年に1度でした)、ハリアーも10万キロを超えていわゆる過走行車になるということでこれからも大事に乗っていきたいので10,000kmに一度交換するようにしたいと思います。
ちょうどこの2月に120,000kmになりそうだったのでオイル交換をと思ったのですが、オイルを預けているディーラーは自宅から片道70kmほどの場所にあるためオイル交換のためだけに出かけるのは時間的にも費用的にもいただけません。
ということで普段からガソリンを給油している出光のガソリンスタンドでオイル交換をしてみることにしました。
予約はネットからできるということでしたので出光のピットインプラスというサービスで予約しました。
もちろんウェブから予約できるのですが、近くの出光さんはラインで友達になっているとラインの画面から予約ができるということでそちらから予約してみました。
こんな感じでアプリ内に埋め込まれているんですね。
使い方ですが、住所や氏名を入力のうえメンテナンスの内容を選ぶだけです。
この画面ではオイルの種類までは決定しませんので来店予約みたいなものですね。
1日前にはリマインドメールが来ましたが特に特記事項や電話での確認はありませんでした。
まあ、オイル交換程度なら当日の打ち合わせで十分でしょうね。