TOP > ARCHIVE - 2016年11月
まさか?! 六角レンチが刺さりタイヤがパンクしました・・・
- 2016/11/22(Tue)
- メンテナンス
タイトルどおり先日ショッキングな出来事が起こりました。先週の土曜日の朝、温泉旅行へのドライブ中に道の駅でトイレを済まし国道に出たところ右後方から"カチカチカチ"と異音が・・・。すぐに車を停めてタイヤ付近を確認したところ刺さっていました。六角レンチが。六角レンチが道の駅の駐車場内にに放置されていたことへの憤りよりも え、?六角レンチってタイヤに刺さるんだ!という驚きのほうが強かったです(笑)六角レンチを...
タイトルどおり先日ショッキングな出来事が起こりました。
先週の土曜日の朝、温泉旅行へのドライブ中に道の駅でトイレを済まし国道に出たところ右後方から"カチカチカチ"と異音が・・・。
すぐに車を停めてタイヤ付近を確認したところ刺さっていました。

六角レンチが。
六角レンチが道の駅の駐車場内にに放置されていたことへの憤りよりも え、?六角レンチってタイヤに刺さるんだ!という驚きのほうが強かったです(笑)

六角レンチを抜いたところです。
引き抜いたところシューという音とともに空気が抜けていきました。
なんだか消音の穴と一体化しているように見えますが、ぽっかりと穴が開いています。
時速50km程度で走行していたからよかったものの、もしこれが高速道路で起こったらと考えるとゾッとしますね。
不幸中の幸いと考えるほかありません。
先週の土曜日の朝、温泉旅行へのドライブ中に道の駅でトイレを済まし国道に出たところ右後方から"カチカチカチ"と異音が・・・。
すぐに車を停めてタイヤ付近を確認したところ刺さっていました。

六角レンチが。
六角レンチが道の駅の駐車場内にに放置されていたことへの憤りよりも え、?六角レンチってタイヤに刺さるんだ!という驚きのほうが強かったです(笑)

六角レンチを抜いたところです。
引き抜いたところシューという音とともに空気が抜けていきました。
なんだか消音の穴と一体化しているように見えますが、ぽっかりと穴が開いています。
時速50km程度で走行していたからよかったものの、もしこれが高速道路で起こったらと考えるとゾッとしますね。
不幸中の幸いと考えるほかありません。