TOP > ARCHIVE - 2015年05月
TRD純正!フューエルキャップガーニッシュを取り付けました
- 2015/05/30(Sat)
- ハリアーカスタム(外装)
TRDのエンブレムを取り付けて自己満足♪
- 2015/05/15(Fri)
- ハリアーカスタム(外装)
飽きてきたので今までバックドアに貼り付けていた「FULLTIME 4WD」を取り外しました。次は何が良いかなとネットで漁っていたところ「TRD」(トヨタテクノクラフト)のエンブレムを貼り付けている車を見つけました。自動車レースやカスタマイズパーツで有名らしくトヨタグループの一社とのことです。本来であればエンブレムだけで1万円くらいするようですが、今回ヤフオクで落としたものは570円でした(笑)早速届きましたが、意外...
飽きてきたので今までバックドアに貼り付けていた「FULLTIME 4WD」を取り外しました。
次は何が良いかなとネットで漁っていたところ「TRD」(トヨタテクノクラフト)のエンブレムを貼り付けている車を見つけました。
自動車レースやカスタマイズパーツで有名らしくトヨタグループの一社とのことです。
本来であればエンブレムだけで1万円くらいするようですが、今回ヤフオクで落としたものは570円でした(笑)
早速届きましたが、意外や意外両面テープがついていました。

しかも型もとってありました。
見た目はそんなに悪くありませんが、結構重たいので中身は鉄なのかもしれません。

位置はこんなものでしょうか。
少し小さいかもしれませんがまあ悪く無いですね。
錆びてきたら他のものに交換しますが、しばらくこのままで行きたいと思います。
次は何が良いかなとネットで漁っていたところ「TRD」(トヨタテクノクラフト)のエンブレムを貼り付けている車を見つけました。
自動車レースやカスタマイズパーツで有名らしくトヨタグループの一社とのことです。
本来であればエンブレムだけで1万円くらいするようですが、今回ヤフオクで落としたものは570円でした(笑)
早速届きましたが、意外や意外両面テープがついていました。

しかも型もとってありました。
見た目はそんなに悪くありませんが、結構重たいので中身は鉄なのかもしれません。

位置はこんなものでしょうか。
少し小さいかもしれませんがまあ悪く無いですね。
錆びてきたら他のものに交換しますが、しばらくこのままで行きたいと思います。
ダイソー製100均マグネットでドアハンドルの鍵穴を隠してみました
- 2015/05/08(Fri)
- ハリアーカスタム(外装)
ハリアーにかかわらず車には運転席側のみドアハンドルに鍵穴を差し込む穴があると思うのですが、今回この鍵穴を隠してみました。ダイソーで購入しました。かなり強力なマグネットです。早速付けてみましたが、少し色が合っていないような気がします。ハリアーのドアハンドルはメッキですが、このマグネットはマットな感じです。とりあえず付けておきますが、他の100円ショップで良さそうな物が見つかれば交換したいと思います。...
一応高級スピーカーがついているはずなので、JBLのエンブレムを取り付けてみました
- 2015/05/07(Thu)
- ハリアーカスタム(内装)
以前から取り付けていたのですが、どうも記事にしていなかったようです。私が購入したハリアーのグレードはPLPでしたので、標準でJBLのサウンドシステムが付いてきました。このJBLというのはアメリカに本社を置くスピーカー製造会社でして、JBLのスピーカーは初動特性と音場表現能力に優れているとされ、プロの録音スタジオ、映画館などでも多く使われているとのことです(Wikipediaより)折角の高級仕様(?)なのですが...
以前から取り付けていたのですが、どうも記事にしていなかったようです。
私が購入したハリアーのグレードはPLPでしたので、標準でJBLのサウンドシステムが付いてきました。
このJBLというのはアメリカに本社を置くスピーカー製造会社でして、JBLのスピーカーは初動特性と音場表現能力に優れているとされ、プロの録音スタジオ、映画館などでも多く使われているとのことです(Wikipediaより)
折角の高級仕様(?)なのですが、音はともかく見た目的には分かりづらいためJBLのエンブレムを付けてみました。

良いアクセントになりました。
4つ購入したので助手席側と後部座席両側に付いています。
エンブレムの裏にはスピーカーの穴に固定するための棒が付いていたのですが、残念ながらハリアーのスピーカーの穴には刺さらなかったため棒を折ってから両面テープで貼り付けました。
取り付けてから2年以上経っているはずですが、剥がれていませんので問題無いと思います。
ヤフオクで「JBL エンブレム」と検索してもらえれば直ぐに見つかります。
4つで1,000円程度ですので気軽にイメージチェンジが出来ますね。
私が購入したハリアーのグレードはPLPでしたので、標準でJBLのサウンドシステムが付いてきました。
このJBLというのはアメリカに本社を置くスピーカー製造会社でして、JBLのスピーカーは初動特性と音場表現能力に優れているとされ、プロの録音スタジオ、映画館などでも多く使われているとのことです(Wikipediaより)
折角の高級仕様(?)なのですが、音はともかく見た目的には分かりづらいためJBLのエンブレムを付けてみました。

良いアクセントになりました。
4つ購入したので助手席側と後部座席両側に付いています。
エンブレムの裏にはスピーカーの穴に固定するための棒が付いていたのですが、残念ながらハリアーのスピーカーの穴には刺さらなかったため棒を折ってから両面テープで貼り付けました。
取り付けてから2年以上経っているはずですが、剥がれていませんので問題無いと思います。
ヤフオクで「JBL エンブレム」と検索してもらえれば直ぐに見つかります。
4つで1,000円程度ですので気軽にイメージチェンジが出来ますね。