TOP > ARCHIVE - 2013年07月
排気量のエンブレムを外して4WDのエンブレムを取り付けてみました
- 2013/07/16(Tue)
- ハリアーカスタム(外装)
二代目ハリアーのグレードは当初240G、300G、350G、AIRSの4種類あったのですが、レクサスとの統合やらなんやら(適当)で現在は240のグレードのみ販売されています。(されていました)私が購入した当時は240Gのグレードのみしか選択肢がなかったのですが、街中で300Gや350Gのグレードを見ると若干羨ましくも思えます。因みに240G以外はハイオク仕様なのでどちらにせよ私には240Gという選択肢しか無かったかもしれませんが・・・...
二代目ハリアーのグレードは当初240G、300G、350G、AIRSの4種類あったのですが、レクサスとの統合やらなんやら(適当)で現在は240のグレードのみ販売されています。(されていました)
私が購入した当時は240Gのグレードのみしか選択肢がなかったのですが、街中で300Gや350Gのグレードを見ると若干羨ましくも思えます。
因みに240G以外はハイオク仕様なのでどちらにせよ私には240Gという選択肢しか無かったかもしれませんが・・・。
ということで今回はリアエンブレムを交換してみました。
私が購入した当時は240Gのグレードのみしか選択肢がなかったのですが、街中で300Gや350Gのグレードを見ると若干羨ましくも思えます。
因みに240G以外はハイオク仕様なのでどちらにせよ私には240Gという選択肢しか無かったかもしれませんが・・・。
ということで今回はリアエンブレムを交換してみました。
ハリアー純正クリーンボックスEXを取り付けてみました
- 2013/07/05(Fri)
- 車アクセサリー
みなさんは車の中で出たごみはどう処理しているでしょうか。カーショップでゴミ箱を買ったり、若しくはシフトノブにビニール袋を引っ掛けてゴミ箱代わりにしているでしょうか。それでもいいのですが、何となくインテリアのバランスが崩れてしまうので何かないかと探していたところいいものがありました。ハリアーの純正オプションで用意されているクリーンボックスです。早速購入して取り付けました。ビフォーアフターゴミが入る量...
みなさんは車の中で出たごみはどう処理しているでしょうか。
カーショップでゴミ箱を買ったり、若しくはシフトノブにビニール袋を引っ掛けてゴミ箱代わりにしているでしょうか。
それでもいいのですが、何となくインテリアのバランスが崩れてしまうので何かないかと探していたところいいものがありました。
ハリアーの純正オプションで用意されているクリーンボックスです。
早速購入して取り付けました。
ビフォー

アフター

ゴミが入る量も少ないですし、これだけで6,000円もしますが純正はいいものです。
たしか穴あけが必要だったような気もしますが、取り付けは難しくなかったと思います。
説明書が入っているので簡単にできました。
どうしても助手席側の足元が若干煩わしくなりますがインテリアにマッチしていていいアイテムだと思います。
※2018.11.15現在ネットでは取り扱っていないようです。
カーショップでゴミ箱を買ったり、若しくはシフトノブにビニール袋を引っ掛けてゴミ箱代わりにしているでしょうか。
それでもいいのですが、何となくインテリアのバランスが崩れてしまうので何かないかと探していたところいいものがありました。
ハリアーの純正オプションで用意されているクリーンボックスです。
早速購入して取り付けました。
ビフォー

アフター

ゴミが入る量も少ないですし、これだけで6,000円もしますが純正はいいものです。
たしか穴あけが必要だったような気もしますが、取り付けは難しくなかったと思います。
説明書が入っているので簡単にできました。
どうしても助手席側の足元が若干煩わしくなりますがインテリアにマッチしていていいアイテムだと思います。
※2018.11.15現在ネットでは取り扱っていないようです。