TOP > CATEGORY - 車アクセサリー
ANKER製カーチャージャーの性能が凄すぎる件
- 2021/03/10(Wed)
- 車アクセサリー
30系ハリアーのスマホの充電事情ですが、当然ながら設計された2003年にUSBポートという概念はなく、DIYでシフトゲート上に1カ所、運転席側に1カ所、後部座席左右に1カ所づつ設置しています。そのうち運転席側は電圧計がついているタイプに交換しているため今は使用していません。ハリアーにUSBポート付き電圧計を取り付けてみましたhttps://harrier-no-custom.com/blog-entry-396.htmlハリアーにUSBポートをつけてスマホを充電して...
30系ハリアーのスマホの充電事情ですが、当然ながら設計された2003年にUSBポートという概念はなく、DIYでシフトゲート上に1カ所、運転席側に1カ所、後部座席左右に1カ所づつ設置しています。
そのうち運転席側は電圧計がついているタイプに交換しているため今は使用していません。
ハリアーにUSBポート付き電圧計を取り付けてみました
ハリアーにUSBポートをつけてスマホを充電してみる
ですので運転中にスマホを充電する際はシフトゲート上に設置したUSBポートから充電をしていたのですが、ちょっと充電速度が遅いんですよね。
設置当時の2014年ころは2A*5V=10Wが急速充電といわれていましたが、今はクイックチャージに対応した18Wが急速充電の標準です。
バッテリーの容量も年々大きくなっているので充電速度も進化しています。
当然10Wだとノートパソコンも充電できないか低速充電になってしまいます。また、USBポートの形状も現在はタイプCが主流ですし時代遅れといわざるを得ません。
ということで既存のUSBポートをエーモンの最新版に交換しようと思ったのですが、今ついているもので絶版になってしまったようです。
仕方がないので電源ソケットから充電できるカーチャージャーを購入しました。
アンカー製です。
Anker PowerDrive Speed+ 2-1 PD & 1 PowerIQ 2.0(Power Delivery&PowerIQ 2.0対応 2ポートカーチャージャー 48W)
USB-AとUSB-C(PD)が1カ所づつついています。
併せて48W出力ができるとのことですが、それぞれの最大出力は
USB-Aが18W
USB-Cが30W
になっています。
スマートフォンであれば最大の規格で急速充電が可能です。
パソコンは物によるかなといった感じです。MacBookairならいけると思います。
アンカーもいろいろ種類を出していましてざっとこんな感じです。
赤丸で囲ったものが今回購入したものです。
スマホを充電するだけならでも18Wに対応かつパワーIQ2.0以上であればいいと思います。
ノートパソコンも充電しようと思うと、片方だけで30Wに対応していることが最低限の条件かと思いますが、それでも充電できない機種もあるかと思います。
星光産業製リアトレイはハリアーにピッタリでした
- 2020/10/01(Thu)
- 車アクセサリー
ハリアーの後部座席中央にはアームレスト兼ドリンクホルダー&小物入れがついているので、室内で食事をする際には重宝していました。
ただ、妻だけならよかったのですが子供が増えたことにより食べ物や飲み物の置場が不足するようになってしまいました。ということで後部座席での食事環境を改善するべく色々と案を考えてみました。案① 壁掛けの小物入れ 1,000円程度
→かっこ悪いですしトレイ状になる商品がないため却下...
ハリアーの後部座席中央にはアームレスト兼ドリンクホルダー&小物入れがついているので、室内で食事をする際には重宝していました。 ただ、妻だけならよかったのですが子供が増えたことにより食べ物や飲み物の置場が不足するようになってしまいました。
ということで後部座席での食事環境を改善するべく色々と案を考えてみました。
案① 壁掛けの小物入れ 1,000円程度 →かっこ悪いですしトレイ状になる商品がないため却下(ちょっとだけファミリーカー仕様に抵抗します(笑))
案② 純正のシートバックテーブル 28,000円 →純正品でよいが値段が高すぎる。また、足元が狭くなり足元の小物入れもネットに変更されてしまうので却下。![]()
案③ トヨタ純正パーツの流用 5,000円程度? →シートへの穴あけが必要。ハリアーへの取り付け例が見つからずかなり試行錯誤しそうなため却下。 ※上の画像の下段中央のパーツです。
案④ 星光産業製リアトレイ 1,300円 →安価でヘッドレストの穴に通すだけの簡単施工。見た目も悪くなさそう。使わないときは折り畳みができる。ということで購入してみました。
荷崩れ防止に便利な!トヨタ純正バッグフックを購入してみました
- 2017/04/17(Mon)
- 車アクセサリー
今回、トヨタ純正のバッグフックを購入しました。ヘッドレストとシートの間にフックを取り付けてそこに荷物とかをひっかけることで荷崩れがしないようにするものですね。色はアイボリーとグレーの2種類がありますが、残念ながらブラックはありませんでしたので仕方なくグレーを選びました。それでは早速助手席に取り付けてみます。といっても作業は簡単で、まずはじめにヘッドレストを外します。次にバッグフックを横からスライド...
トヨタ純正ラゲージソフトトレイとラゲージネットを購入しました
- 2017/02/22(Wed)
- 車アクセサリー
以前購入したものですが改めてレビューします。トヨタ純正ラゲージソフトトレイその名のとおりラゲージルームのトレイです。公式のカタログを見ますと用途ごとに何種類かありまして、・トランクマット(カーペットタイプ) 8,640円・ユースフルマット 12,960円・リバーシブルラゲージマット 17,280円・ラゲージソフトトレイ 9,720円・ラゲージトレイ 14,040円このよ...
以前購入したものですが改めてレビューします。
トヨタ純正ラゲージソフトトレイ
その名のとおりラゲージルームのトレイです。
公式のカタログを見ますと用途ごとに何種類かありまして、
・トランクマット(カーペットタイプ) 8,640円
・ユースフルマット 12,960円
・リバーシブルラゲージマット 17,280円
・ラゲージソフトトレイ 9,720円
・ラゲージトレイ 14,040円

このようなラインナップになっています。
いろいろ悩みましたが、私自身の用途と値段を見比べまして、撥水タイプで汚れも落ちやすく取り回しが楽なラゲージソフトトレイを購入しました。
実際に設置したところです。

純正タイプということでぴったりです。ハリアーのロゴがアクセントになっていいですね。
フチもあるので高級感があっていいです。

手触りもいいです。
購入してから5年が経ちますが、劣化した感じもありませんしいい買い物だったと思います。
純正品はもう取り扱いが無いみたいなので(ディーラーならあると思いますが)ハードタイプのリンクを掲載しておきます。
トヨタ純正ラゲージソフトトレイ
その名のとおりラゲージルームのトレイです。
公式のカタログを見ますと用途ごとに何種類かありまして、
・トランクマット(カーペットタイプ) 8,640円
・ユースフルマット 12,960円
・リバーシブルラゲージマット 17,280円
・ラゲージソフトトレイ 9,720円
・ラゲージトレイ 14,040円

このようなラインナップになっています。
いろいろ悩みましたが、私自身の用途と値段を見比べまして、撥水タイプで汚れも落ちやすく取り回しが楽なラゲージソフトトレイを購入しました。
実際に設置したところです。

純正タイプということでぴったりです。ハリアーのロゴがアクセントになっていいですね。
フチもあるので高級感があっていいです。

手触りもいいです。
購入してから5年が経ちますが、劣化した感じもありませんしいい買い物だったと思います。
純正品はもう取り扱いが無いみたいなので(ディーラーならあると思いますが)ハードタイプのリンクを掲載しておきます。
![]() 【ハリアー】純正 GSU30 GSU36 ACU31 ACU35 ラゲージトレイ パーツ トヨタ純正部品 ラゲッジトレイ 荷室トレイ トランクトレイ harrier オプション アクセサリー 用品 |
ハリアーのサンシェードのサイズはどの大きさが良いのか?
- 2016/03/26(Sat)
- 車アクセサリー
車用のサンシェードは室内の温度の上昇を防いだりダッシュボードのパネルの劣化を防いでくれたり防犯にも役立つということで、ハリアーにぴったり合うものを探していました。すると海外のトヨタの純正オプションにサンシェードがあり、オークションに出品されているようでしたので探してみました。ヤフオクで「トヨタ純正サンシェード」で検索すると出てきます。サイズは下記の6種類あります。SUV:69.5×135LL :82.5×140L :8...
車用のサンシェードは室内の温度の上昇を防いだりダッシュボードのパネルの劣化を防いでくれたり防犯にも役立つということで、ハリアーにぴったり合うものを探していました。
すると海外のトヨタの純正オプションにサンシェードがあり、オークションに出品されているようでしたので探してみました。
ヤフオクで「トヨタ純正サンシェード」で検索すると出てきます。
サイズは下記の6種類あります。
SUV:69.5×135
LL :82.5×140
L :83.0×136
M :80.0×133
S :72.0×129
SS :72.0×123
30系ハリアーの場合SUVサイズが推奨されていますが、実車のサイズを測ってみると下記のとおりでした。
85.0×140
みんカラでSUVサイズを買われた方の写真を見てみると高さがかなり短いようですので、購入するのであればLL・L・Mの3種類が良さそうです。
悩みましたが万が一サイズが大きすぎると不味いので、今回は安全策を取ってMサイズを購入することにしました。

さすが純正ということで見た目はカッコイイですね。
因みにコンパクトなサイズに丸めることができるので、このようにドアポケットに収納することができます。

実際に取り付けてみたところです。

すると海外のトヨタの純正オプションにサンシェードがあり、オークションに出品されているようでしたので探してみました。
ヤフオクで「トヨタ純正サンシェード」で検索すると出てきます。
サイズは下記の6種類あります。
SUV:69.5×135
LL :82.5×140
L :83.0×136
M :80.0×133
S :72.0×129
SS :72.0×123
30系ハリアーの場合SUVサイズが推奨されていますが、実車のサイズを測ってみると下記のとおりでした。
85.0×140
みんカラでSUVサイズを買われた方の写真を見てみると高さがかなり短いようですので、購入するのであればLL・L・Mの3種類が良さそうです。
悩みましたが万が一サイズが大きすぎると不味いので、今回は安全策を取ってMサイズを購入することにしました。

さすが純正ということで見た目はカッコイイですね。
因みにコンパクトなサイズに丸めることができるので、このようにドアポケットに収納することができます。

実際に取り付けてみたところです。

セリア製100均スキマ埋めクッションを購入しました
- 2015/03/29(Sun)
- 車アクセサリー
一昨日プロ野球が開幕しましたが、私の贔屓する中日ドラゴンズは開幕から3連敗と最悪のスタートを切ってしまいました。今年も我慢の年になるかもしれませんね…。さて、話は変わりましてハリアーに隙間埋めクッションなるものを付けてしました。シートとセンターコンソールボックスの間の隙間を埋めるためのパーツです。汎用品でして100円ショップの「セリア」の車コーナーに売っています。取付けるとこんな感じになります。運転席...
一昨日プロ野球が開幕しましたが、私の贔屓する中日ドラゴンズは開幕から3連敗と最悪のスタートを切ってしまいました。
今年も我慢の年になるかもしれませんね…。
さて、話は変わりましてハリアーに隙間埋めクッションなるものを付けてしました。

シートとセンターコンソールボックスの間の隙間を埋めるためのパーツです。
汎用品でして100円ショップの「セリア」の車コーナーに売っています。

取付けるとこんな感じになります。
運転席側と助手席側に取付けるため2本購入しました。
色合いが若干マッチしていませんがまじまじと見るものではありませんし、2本で200円ということを考えれば十分満足できます。
この隙間に物が落ちなくなりましたし、隙間も気にならなくなり一石二鳥ですので皆さんもぜひ試して見てください。
今年も我慢の年になるかもしれませんね…。
さて、話は変わりましてハリアーに隙間埋めクッションなるものを付けてしました。

シートとセンターコンソールボックスの間の隙間を埋めるためのパーツです。
汎用品でして100円ショップの「セリア」の車コーナーに売っています。

取付けるとこんな感じになります。
運転席側と助手席側に取付けるため2本購入しました。
色合いが若干マッチしていませんがまじまじと見るものではありませんし、2本で200円ということを考えれば十分満足できます。
この隙間に物が落ちなくなりましたし、隙間も気にならなくなり一石二鳥ですので皆さんもぜひ試して見てください。
ハリアー純正のフロアマット(エクセレント)を購入しました
- 2014/12/06(Sat)
- 車アクセサリー
ハリアーの純正フロアマットには2種類ありまして1種類はエクセレントタイプ(ナイロン)もう1種類はロイヤルタイプ(ポリプロピレン)です。名前だけだとどちらが高いのか分かりづらいのですが、値段はエクセレントタイプのほうが1万円ほど高く、まあそれであれば安いほうでいいかなと思っていたのですが、カタログや他の方の物を見ているとやっぱりいいものがほしいなと思い購入に踏み切りました。購入といってもオークションで...
ハリアーの純正フロアマットには2種類ありまして1種類はエクセレントタイプ(ナイロン)もう1種類はロイヤルタイプ(ポリプロピレン)です。
名前だけだとどちらが高いのか分かりづらいのですが、値段はエクセレントタイプのほうが1万円ほど高く、まあそれであれば安いほうでいいかなと思っていたのですが、カタログや他の方の物を見ているとやっぱりいいものがほしいなと思い購入に踏み切りました。
購入といってもオークションで中古の物を落としました。
エクセレントタイプ
こちらが購入時から使っていたものです。

ロイヤルタイプ
今回オークションで落としたものです。

大した違いは無いのですが、なんとなく高級感があります。
ちなみにナイロンはポリプロピレンと比べて耐久性・耐摩性に優れており遊び毛が出にくく弾性回復力があるためへたりにくく長持ちするとのことです。
このあたりが1万円高いという理由なのでしょう。
中古ということで、運転席側は使い込まれていましたが、助手席と後部座席はきれいでしたのでお客さんを乗せるという視点で見ればかなり良い買い物だったと思います。
たわしを洗剤で洗ったら結構きれいになりましたし。
名前だけだとどちらが高いのか分かりづらいのですが、値段はエクセレントタイプのほうが1万円ほど高く、まあそれであれば安いほうでいいかなと思っていたのですが、カタログや他の方の物を見ているとやっぱりいいものがほしいなと思い購入に踏み切りました。
購入といってもオークションで中古の物を落としました。
エクセレントタイプ
こちらが購入時から使っていたものです。

ロイヤルタイプ
今回オークションで落としたものです。

大した違いは無いのですが、なんとなく高級感があります。
ちなみにナイロンはポリプロピレンと比べて耐久性・耐摩性に優れており遊び毛が出にくく弾性回復力があるためへたりにくく長持ちするとのことです。
このあたりが1万円高いという理由なのでしょう。
中古ということで、運転席側は使い込まれていましたが、助手席と後部座席はきれいでしたのでお客さんを乗せるという視点で見ればかなり良い買い物だったと思います。
たわしを洗剤で洗ったら結構きれいになりましたし。
私がおすすめする車載用の芳香剤
- 2014/08/27(Wed)
- 車アクセサリー
私は車の中に極力物を置かないようにしているのですが、まあ芳香剤くらいは置いておこうと思いましてだいぶ前ですが購入しました。当時どんなものを購入するか若干迷ったのでおさらいも含めて改めて記事にしてみました。芳香剤のタイプはざっと3種類あると思います。①ダッシュボードに置く瓶のようなもの②ルームミラーから吊り下げるツリーのようなもの③エアコンのダクトに取り付けるもの...
緊急時に備えてキャプテンスタッグ製スチールスコップを購入してみました
- 2014/08/09(Sat)
- 車アクセサリー
さて、今回は緊急時に使えるスコップのレビューです。本当は以前記事にしましたブースターケーブルや三角表示板と同じタイミングで買ったものなのですが、暫く存在を忘れていました(^_^;)購入するのにあたって考えたことはとにかくコンパクトなものがよいということです。普段は使わないためできるだけ折りたたみができるものを考えていたところ、アマゾンで人気のものがあったので購入してみました。パッケージはいい感じです。普...
車載用傘置きを購入しました
- 2014/04/10(Thu)
- 車アクセサリー
少し間が空いてしまいましたがなんとか更新できました。実はしばらくの間実家を離れて暮らすことになりまして、新天地でなんとかやっています。実家にパソコンを置いてきてしまったのでスマートフォンからブログを更新する気も起きずしばらく放置気味でした。モニターだけはもってきたので、スマーffモニターに出力して今はBluetoothキーボードとBluetoothマウスを駆使してブログを書いています。これがまた悪くないのでまたレビ...
少し間が空いてしまいましたがなんとか更新できました。
実はしばらくの間実家を離れて暮らすことになりまして、新天地でなんとかやっています。
実家にパソコンを置いてきてしまったのでスマートフォンからブログを更新する気も起きずしばらく放置気味でした。
モニターだけはもってきたので、スマーffモニターに出力して今はBluetoothキーボードとBluetoothマウスを駆使してブログを書いています。
これがまた悪くないのでまたレビューしたいと思います。
さて今回もハリアーネタということで、便利グッズと名売ってみました。
雨が降って傘を車の中に入れるとき収納場所に困ってことはないでしょうか。
まあそんなにないとは思いますが、雨で車の中が濡れるのが気になったため購入してみました。

実はしばらくの間実家を離れて暮らすことになりまして、新天地でなんとかやっています。
実家にパソコンを置いてきてしまったのでスマートフォンからブログを更新する気も起きずしばらく放置気味でした。
モニターだけはもってきたので、スマーffモニターに出力して今はBluetoothキーボードとBluetoothマウスを駆使してブログを書いています。
これがまた悪くないのでまたレビューしたいと思います。
さて今回もハリアーネタということで、便利グッズと名売ってみました。
雨が降って傘を車の中に入れるとき収納場所に困ってことはないでしょうか。
まあそんなにないとは思いますが、雨で車の中が濡れるのが気になったため購入してみました。

いざという時のためにブースターケーブルを購入してみました
- 2014/03/25(Tue)
- 車アクセサリー
安全、緊急時のパーツ第三弾ということでブースターケーブルです。私のハリアーも購入してから3年経ち一度バッテリーを上げた経験があることから購入してみました。まあ、その時は自宅の駐車場でエンジンをACCのままラジオをつけっぱなしにしていたことが原因だったのですが・・・。それで購入しようと思ったら種類が沢山あるようだったので少し調べてみました。簡単に言うと・ケーブルの長さ 1m~7m?・アンペアの強さ 50A~...
積載はほぼ必須!三角表示板を購入してみました
- 2014/03/23(Sun)
- 車アクセサリー
安全、緊急時のパーツ第二弾ということで三角表示板です。高速道路を走行中にトラブルがあってどうしても路肩に駐車しなければいけない場合になったときに車の後方に設置する必要があります。これは法律で決まっており、三角表示板の設置を怠ると、「故障車両表示義務違反」により、点数が1点(反則金6千円)が課せられます。高速道路を走るうえで必須のものなのですが、恥ずかしながら今まで積載していませんでした。ケースに入っ...
安全、緊急時のパーツ第二弾ということで三角表示板です。
高速道路を走行中にトラブルがあってどうしても路肩に駐車しなければいけない場合になったときに車の後方に設置する必要があります。
これは法律で決まっており、三角表示板の設置を怠ると、「故障車両表示義務違反」により、点数が1点(反則金6千円)が課せられます。
高速道路を走るうえで必須のものなのですが、恥ずかしながら今まで積載していませんでした。
ケースに入っているので見た目も悪く無いです(まあ殆どの場合はそれこそ日の目を見ることなくトランクの奥底にしまわれるのでしょうけど)


例によってバスケットボールとの比較です。
思ったよりも大きです。
購入したのはオートバックスなんかにも売っている一般的なものですので、大きさや値段をネットと比べてみて購入するのがベターだと思います。
高速道路を走行中にトラブルがあってどうしても路肩に駐車しなければいけない場合になったときに車の後方に設置する必要があります。
これは法律で決まっており、三角表示板の設置を怠ると、「故障車両表示義務違反」により、点数が1点(反則金6千円)が課せられます。
高速道路を走るうえで必須のものなのですが、恥ずかしながら今まで積載していませんでした。
ケースに入っているので見た目も悪く無いです(まあ殆どの場合はそれこそ日の目を見ることなくトランクの奥底にしまわれるのでしょうけど)


例によってバスケットボールとの比較です。
思ったよりも大きです。
購入したのはオートバックスなんかにも売っている一般的なものですので、大きさや値段をネットと比べてみて購入するのがベターだと思います。
緊急時に使うかどうか分かりませんが牽引ロープを購入してみました
- 2014/03/22(Sat)
- 車アクセサリー
最近はお金もありませんしパーツのネタも切れてきたので、別の視点から攻めて見るということにしました。ということで暫くは安全、緊急時のパーツをレビューしたいと思います。ということで第一弾は牽引ロープです。JAFやその他のロードサービスが活躍する中、牽引ロープを使う機会があるのかという疑問もありますが、万が一のために購入しました。(かわいい女の子の車を助けることが出来るかもしれませんし)近くにバスケットボ...
最近はお金もありませんしパーツのネタも切れてきたので、別の視点から攻めて見るということにしました。
ということで暫くは安全、緊急時のパーツをレビューしたいと思います。
ということで第一弾は牽引ロープです。
JAFやその他のロードサービスが活躍する中、牽引ロープを使う機会があるのかという疑問もありますが、万が一のために購入しました。(かわいい女の子の車を助けることが出来るかもしれませんし)


近くにバスケットボールがあったので比較のために置いてみました。
7号です。
おもったよりコンパクトだと思います。
一応モノは「牽引ロープ」なので側溝とかにハマった車を助ける用途には使えません。
まあ実際は側溝等にハマった車を助ける用途にしか使わないでしょうけど。
3t級の車を牽引出来るものを買ったので重たいSUVとかにも対応出来ると思います。
下心で購入したものですが、きっと一生使わないでしょうし使わないことを祈ります。
ということで暫くは安全、緊急時のパーツをレビューしたいと思います。
ということで第一弾は牽引ロープです。
JAFやその他のロードサービスが活躍する中、牽引ロープを使う機会があるのかという疑問もありますが、万が一のために購入しました。(かわいい女の子の車を助けることが出来るかもしれませんし)


近くにバスケットボールがあったので比較のために置いてみました。
7号です。
おもったよりコンパクトだと思います。
一応モノは「牽引ロープ」なので側溝とかにハマった車を助ける用途には使えません。
まあ実際は側溝等にハマった車を助ける用途にしか使わないでしょうけど。
3t級の車を牽引出来るものを買ったので重たいSUVとかにも対応出来ると思います。
下心で購入したものですが、きっと一生使わないでしょうし使わないことを祈ります。
マルチボックスを購入したのですが・・・
- 2013/12/16(Mon)
- 車アクセサリー
前から欲しいと思っていた純正のインテリアであるマルチボックスがオークションで安く出品されていたので落札してしまいました。とてもよい状態で付属の留め具等もきちんとあったのですが説明書だけがありませんでした。みんカラさんで検索してみると取付には穴あけが必要なようなのですが、流石に取り付け方までは書いてありませんでしたので木工ボンドでくっつけてみました。何と短絡的でチキンな思考回路でしょうか。どうやって...
前から欲しいと思っていた純正のインテリアであるマルチボックスがオークションで安く出品されていたので落札してしまいました。
とてもよい状態で付属の留め具等もきちんとあったのですが説明書だけがありませんでした。
みんカラさんで検索してみると取付には穴あけが必要なようなのですが、流石に取り付け方までは書いてありませんでしたので木工ボンドでくっつけてみました。
何と短絡的でチキンな思考回路でしょうか。

どうやって組み立てるか分かりません・・・。

無理やりボンドでくっつけました。重たい物を入れなければ多分大丈夫でしょう。
今のところ問題なく動いて(?)います。
ネットを探すと説明書の画像がアップされているのですが、画像が荒くて読み取れないんですよね。
ディーラーさんで説明書くらいはもらえるのでしょか。また聞いてみます。
※2018.11.16現在ネットでは取り扱っていないようです。
とてもよい状態で付属の留め具等もきちんとあったのですが説明書だけがありませんでした。
みんカラさんで検索してみると取付には穴あけが必要なようなのですが、流石に取り付け方までは書いてありませんでしたので木工ボンドでくっつけてみました。
何と短絡的でチキンな思考回路でしょうか。

どうやって組み立てるか分かりません・・・。

無理やりボンドでくっつけました。重たい物を入れなければ多分大丈夫でしょう。
今のところ問題なく動いて(?)います。
ネットを探すと説明書の画像がアップされているのですが、画像が荒くて読み取れないんですよね。
ディーラーさんで説明書くらいはもらえるのでしょか。また聞いてみます。
※2018.11.16現在ネットでは取り扱っていないようです。
アルカンターラ仕様の車検証入れを購入しました
- 2013/11/09(Sat)
- 車アクセサリー
ハリアーの車検証入れなんですが、アルカンターラモデルを買うと専用の車検証が付いてくるんです。一般では売っていないのですが、オークションに出ていたので落札してしまいました。2,000円くらいだったと思います。この手触りがなんとも言えません。普段はグローブボックスの中に入れてあるので日の目を見ることはありませんが、おしゃれは見えないところからといいますしこれでいいと思います。多分。割りと頻繁にオークション...
ハリアーの車検証入れなんですが、アルカンターラモデルを買うと専用の車検証が付いてくるんです。
一般では売っていないのですが、オークションに出ていたので落札してしまいました。
2,000円くらいだったと思います。

この手触りがなんとも言えません。
普段はグローブボックスの中に入れてあるので日の目を見ることはありませんが、おしゃれは見えないところからといいますしこれでいいと思います。多分。
割りと頻繁にオークションで出品されているようですので、興味のある方はぜひどうぞ。
ハリアー アルカンターラ車検証入れ
一般では売っていないのですが、オークションに出ていたので落札してしまいました。
2,000円くらいだったと思います。

この手触りがなんとも言えません。
普段はグローブボックスの中に入れてあるので日の目を見ることはありませんが、おしゃれは見えないところからといいますしこれでいいと思います。多分。
割りと頻繁にオークションで出品されているようですので、興味のある方はぜひどうぞ。
ハリアー アルカンターラ車検証入れ
ハリアー純正クリーンボックスEXを取り付けてみました
- 2013/07/05(Fri)
- 車アクセサリー
みなさんは車の中で出たごみはどう処理しているでしょうか。カーショップでゴミ箱を買ったり、若しくはシフトノブにビニール袋を引っ掛けてゴミ箱代わりにしているでしょうか。それでもいいのですが、何となくインテリアのバランスが崩れてしまうので何かないかと探していたところいいものがありました。ハリアーの純正オプションで用意されているクリーンボックスです。早速購入して取り付けました。ビフォーアフターゴミが入る量...
みなさんは車の中で出たごみはどう処理しているでしょうか。
カーショップでゴミ箱を買ったり、若しくはシフトノブにビニール袋を引っ掛けてゴミ箱代わりにしているでしょうか。
それでもいいのですが、何となくインテリアのバランスが崩れてしまうので何かないかと探していたところいいものがありました。
ハリアーの純正オプションで用意されているクリーンボックスです。
早速購入して取り付けました。
ビフォー

アフター

ゴミが入る量も少ないですし、これだけで6,000円もしますが純正はいいものです。
たしか穴あけが必要だったような気もしますが、取り付けは難しくなかったと思います。
説明書が入っているので簡単にできました。
どうしても助手席側の足元が若干煩わしくなりますがインテリアにマッチしていていいアイテムだと思います。
※2018.11.15現在ネットでは取り扱っていないようです。
カーショップでゴミ箱を買ったり、若しくはシフトノブにビニール袋を引っ掛けてゴミ箱代わりにしているでしょうか。
それでもいいのですが、何となくインテリアのバランスが崩れてしまうので何かないかと探していたところいいものがありました。
ハリアーの純正オプションで用意されているクリーンボックスです。
早速購入して取り付けました。
ビフォー

アフター

ゴミが入る量も少ないですし、これだけで6,000円もしますが純正はいいものです。
たしか穴あけが必要だったような気もしますが、取り付けは難しくなかったと思います。
説明書が入っているので簡単にできました。
どうしても助手席側の足元が若干煩わしくなりますがインテリアにマッチしていていいアイテムだと思います。
※2018.11.15現在ネットでは取り扱っていないようです。
ハリアーのキーカバーをゴールドからシルバーに交換してみました
- 2013/06/28(Fri)
- 車アクセサリー
純正センターコンソールセパレーターを取り付けてみました
- 2013/06/26(Wed)
- 車アクセサリー
上の写真が純正の状態のセンターコンソールです。このままティッシュボックスなんかをを入れたりしてもいいと思いますが、そうすると携帯電話等の置き場が無くなってしまいます。が純正のセパレータを取り付けることにより解決しました。この位標準で付けて欲しいものですけどね・・・。ハリアー トヨタ純正部品 ハリアーパーツ gsu30 gsu36 acu31 acu35 パーツ 純正 トヨタ トヨタ...価格:4,074円(税5%込、送料別)...

上の写真が純正の状態のセンターコンソールです。
このままティッシュボックスなんかをを入れたりしてもいいと思いますが、そうすると携帯電話等の置き場が無くなってしまいます。
が

純正のセパレータを取り付けることにより解決しました。
この位標準で付けて欲しいものですけどね・・・。
![]() ハリアー トヨタ純正部品 ハリアーパーツ gsu30 gsu36 acu31 acu35 パーツ 純正 トヨタ トヨタ... |
10系ハリアー新車購入時にプレゼントされた純正キーホルダーを購入しました
- 2013/06/22(Sat)
- 車アクセサリー
私は携帯なり財布なり普段身につけているものは最小で最小限でいたいと思っています。車のキーも例外でなく、最近までキーには何も付けずにポケットの中に入れていました。とは言えなんだか寂しくなってくるものでキーホルダーを探していたところヤフオクでいいものを見つけました。10系ハリアーがマイナーチェンジした際、会員(?)に配られたものだそうです。よくよく見るとエンブレムが初代のものですね。私は運良くオークショ...